すみなすものは
言葉なりけり
駄洒落で摑む
漢検1級

 
 


彼は何と言っているんですか?
言われたとおりに訳すと、真っ新の皿を早くよこせ!この大バカ野郎!くそっ!!と。

真っ新 | [名・形動]全く新しいこと。まだ全然使っていないこと。また、そのさま。


彼は何と言っているんですか?
箪笥は使わないスタンスだと言っています。

箪笥 | 衣類、装身具などを収納する、木製の家具。大小の引き出しや戸棚からできている。


いいですねぇ~。

彝 | 昔、中国で、常に宗廟(そうびょう)に供え置いた器。


この村では副葬する際、必ずこの服装で笛を吹くそうです。

副葬 | [名](スル)死者が生前に愛用していた品物を遺体に添えて埋葬すること。


小遣いの 残金眺め 慙愧する

慙愧 | [名](スル)《古くは「ざんぎ」とも》自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること。


別件で瞥見していただけです!信じてください!!

瞥見 | [名](スル)ちらっと見ること。短い時間でざっと見ること。


た、大変です!表で老人のグチを一齣聞かされている人腐り始めてます!!

一齣 | 謡い物・語り物などの一段落。転じて、ある話題についてひとしきり話すこと。


簡単に言えば、筒がなくならないように、恙なく暮らすということです。

恙ない | [形][文]つつがな・し[ク]病気・災難などがなく日を送る。平穏無事である。


あなたの

屶 | 幅のある厚い刃物に柄をつけたもの。まき割り、樹木の枝下ろしなどに用いる。


木から栗を落とす人形です。

機人形 | 糸やぜんまい・水力などの仕掛けで動く人形。人形浄瑠璃や歌舞伎の演出に影響を与え、また、祭礼の山車(だし)の人形にも使われた。


簡単に言えば、この二つの国を燮理した方が勝利ということです!

燮理 | 調和させること。


杳杳とした空の下でヨーヨーをしていた記憶だけ残っています。

杳杳 | [ト・タル][文][形動タリ]暗くはっきりしないさま。また、遠くかすかなさま。


彼は何と言っているんですか?
大量の金を出捐するおばあさん役で出演してほしいと言っています。

出捐 |  金品を出して人を救うこと。


つまりは、が好む土壌。土壌が好む鯲。それが一致したということです。

鯲 | コイ目ドジョウ科の淡水魚。小川や田などにすみ、冬は泥に潜る。全長約20センチにもなり、体は細長い筒形で尾部は側扁し、背側は緑褐色、腹側は淡黄褐色で、口ひげは五対。うろこは細かく、厚い粘液層で覆われ、補助的に腸呼吸を行う。柳川(やながわ)鍋やどじょう汁などにして食べる。近縁に、口ひげが三対のシマドジョウ・アジメドジョウなどがある。おどりこ。


その佩剣、拝見させていただけませんか?

佩剣 | [名](スル)刀剣を腰につけること。また、その刀剣。帯剣。


1.ま(っ)さら 2.たんす 3.い 4.ふくそう 5.ざんき
6.べっけん 7.ひとくさり 8.つつが(なく) 9.なた 10.からくり
11.しょうり 12.ようよう 13.しゅつえん 14.どじょう 15.はいけん



1級編 目次






































準1級編 目次