すみなすものは
言葉なりけり
駄洒落で摑む
漢検1級

 
 


かすり傷 飛白で隠す アカスリ師

飛白 | かすれたような部分を規則的に配した模様。また、その模様のある織物。


金縷梅にまつわる作品のみ1万作を集めた特別展を開催中。

金縷梅 | マンサク科の落葉小高木。山地に生え、2、3月ごろ葉より先に、枝いっぱいに黄色い花が咲く。花びらは線状で4枚ある。葉は菱状円形か倒卵形で互生し、秋に黄葉。庭木にもする。《季 春》


会長!今こそ、累乗のことをと言うべきです!

冪 | 「累乗 (るいじょう) 」に同じ。


あなたは男前だから特例で督励しましょう!

督励 | [名](スル)監督し、励ますこと。


あなたは男前だから洵美な仕草で準備しておきましょう。

洵美 | 人情がこまやかで、素朴な美しさがあること。また、そのさま。


藺草に対してあの言い草はないよなぁ。

藺草 | イグサ科のイの別名。イグサ科の多くは多年草で、温帯から寒帯に8属約400種、日本には2属30種が自生。《季 夏》


天に在す神へのお供えものを今月は20%増します。

在す | 「在る」「居る」の意の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。おわします。


マントヒヒの棲息するあの森には霏霏として雨が降るという。

霏霏 | 雪や雨が絶え間なく降るさま。


彼のから鳴る音がいいの!

頤 | 下あご。あご。


あらまぁ、羊駝

羊駝 | ラクダ科の哺乳類。体高約1メートル。ラクダに似るが、背中にこぶはない。南アメリカのアンデス山中で古くから家畜化され、荷役に用い、毛は織物に利用。アメリカラクダ。リャマ。


起こすなんて無駄ですよ!あの畑が冠水したときも鼾睡していた男ですよ。

鼾睡 | [名](スル)いびきをかいて眠ること。


馬酔木の横で汗びっしょり。

馬酔木 | ツツジ科の常緑低木。乾燥した山地に自生。早春、多数の白い壺 (つぼ) 形の花が総状につく。有毒。葉をせんじて殺虫剤にする。「馬酔木」は、馬がこの葉を食べると脚がしびれて動けなくなるのによる。どくしば。あしび。あしみ。あせみ。あせぼ。《季 春》


コート3、くつ3を予備で持ってくるなんて、狡兎三窟すぎませんか?

狡兎三窟 |  人が身の安全のために、たくさんの避難場所やさまざまな策を用意するたとえ。難を逃れるのに巧みなたとえ。また、ずる賢い者は用心深く、抜かりなく困難から逃れる手段を用意しているたとえ。すばしこいうさぎは三つの隠れ穴をもって危険から身を守る意から。


桑を銜えた状態で待たされたまま、1日が過ぎようとしていた。

銜える | 口に軽く挟んで支える。


の記事があったらすぐに教えてください!!

雉 | キジ目キジ科の鳥。全長は、雄が尾が長いので80~100センチ、雌が50~60センチ。雄は暗緑色を主とする多彩な色で、目の周りに赤い肉垂れがある。雌は全体に褐色。北海道を除く日本各地の明るい林や草原にすみ、地上で餌をとる。雄はケンケーンと大きな声で鳴く。日本の国鳥。にほんきじ。きぎし。きぎす。《季 春》


1.かすり 2.まんさく 3.べき 4.とくれい 5.じゅんび
6.いぐさ 7.ましま(す) 8.ひひ 9.おとがい 10.らま
11.かんすい 12.あせび 13.こうとさんくつ 14.くわ(えた) 15.きじ



1級編 目次






































準1級編 目次